ご予約

個と己を育てる。

やってみる。 失敗したっていい 失敗は成功のもと。

Conceptコンセプト

己を輝かせ、子どもの個性を伸ばし、生き抜く力を育む。

#01感性を大切に扱います

個性を伸ばし、己を輝かせるには、自分の「らしさ」に気付く必要があります。
出会いや体験を通して「これがいい・好き」といった感性を大切に扱い、「らしさ」を見つけていきます。

#02様々な子どもと大人で一緒に「こそだて」

「こそだて」の「こ」がひらがななのは「個、己」の意味を込めて

「らしさ」を解放する「個」そだて

「こそだての村」づくりを通して大人も子どもも楽しく「己」そだて

#03自然の中での遊び暮らし

自然の中で遊ぶ事で生命力や五感力を磨きます! 楽しく暮らす為に人の気持ちに触れる機会があります。 活動の最後にテーマを決めて振り返りや会議をします。 遊び暮らし中での体験と生き方に繋がる学びをもとに育ち合い、生き抜く力を育みます。 テーマ例:有り難い、伝えると伝わるの違い、自立と協力etc

様々なノウハウ・キャラクター・ストーリーを持った大人達が
想いで繋がり、子どもと遊びます!

  • 看護師
    原野 君枝さん
    料理、工作、農業、手話と多才なき〜ちゃん。愛に溢れ自立を見守るお母さん
  • 看板屋たけちゃん
    福島 毅さん
    ワクワクする事が原動力のたけちゃん、子どもの創りたい気持ちと共鳴しながら形に
  • 柏乗馬クラブ代表
    山蔦 幸太郎さん
    新規開拓中の「こそだての村」の管理者。農、乗馬体験で協力
  • こどものSONORA代表
    山岸 主門さん
    プレーパーク場づくり技術と子どもが安心して過ごせる寄り添う力で協力
  • ポニーフィールドあみ
    荻原 昇二さん
    お馬さんのお世話体験と子どものやりたいを引き出し、追求を見守る力で協力
  • 葉っぱアーティスト
    鹿山 智さん
    鹿山さんの手にかかると森の中の葉っぱが生き物に
  • 井上糀店
    井上 祐也さん
    7代目として先代の味を受け継ぐ。みそ作りを協力
  • ネイチャーガイド
    浅野 祥子さん
    自然や歴史の案内者。ブッシュクラフトやガイドで協力
  • NPO法人小田地域 まちづくり推進機構
    白石 満帆さん
    小田の大自然で生まれ育ったみっちゃん。場づくりで協力
  • イラストレーター・漫画家
    中林 まどかさん
    施設やこくばんバスのイラストを担当。絵遊びで協力
  • 元ブラインドサッカー日本代表
    フィジカルコーチ・理学療法士
    今井 健太さん
    自然を活かした遊びで身体づくりを協力
  • ボードゲームショップ フライヤー
    宮本 亮さん
    ボードゲームプレイスペースを運営。ボードゲーム体験を協力
  • Café Hanana
    兒玉 正人さん
    世界一美味しいピザの隠し味は優しさ!マルチに協力
  • 常陸太田市地域循環
    プロジェクトメンバー
    海後 りゅうせいさん
    木工芸、プラスチック・金属加工ものづくり一筋に50年、ものづくりで協力
  • 事業家
    岩本 孝司さん
    「ヒト」に関わるさまざまな事業に挑戦中のいわくん。りっき〜と出会って20年
  • 柳工務店
    柳岡 寿行さん
    林業、大工さん、自然を活かすセンスで村づくりを協力

「こそだての家」での、豊富な体験の数々。

みんなでつくる「こそだての村」について

Instagram

最新情報をInstagramで公開中!

EVENTイベントスケジュール

体験の様子をYouTubeで公開中!

こそだての家テーマソング!